■ 部長 兼 プロジェクトマネージャー 05 Department and Project Manager
エンタープライズソリューション事業部
T.N.
Since 2013
/ Question 01
現在のお仕事の内容をお聞かせください。
部長として一部署を任せていただき、メンバーのマネジメントを行いつつも、SESでお客様先のプロジェクトに参画しています。一般的には部署の規模感からも部長業に専念すべきという見方もあると思いますが、エンジニアとして働きたいという私の希望を尊重していただき、周囲からのサポートもあって今の働き方ができています。
参画先プロジェクトでは上流工程に携わることが多く、顧客折衝や要件定義が主な役割となっています。コーディング等の実開発は経験を積んでもらうために若手メンバーに任せることが多いのですが、個人的には一番楽しいと感じる作業なので、今でも人手が足りなければ自ら行っています。
参画先プロジェクトでは上流工程に携わることが多く、顧客折衝や要件定義が主な役割となっています。コーディング等の実開発は経験を積んでもらうために若手メンバーに任せることが多いのですが、個人的には一番楽しいと感じる作業なので、今でも人手が足りなければ自ら行っています。
/ Question 02
一日のスケジュールを教えてください。
最近は参画先プロジェクトで全社横断の大型案件が動いていることもあり、毎日2~3件ほど打ち合わせが入っています。その合間にメンバーが作成した成果物のレビューや必要な資料の作成、トラブルが起きた際にはその原因調査や対応を実施します。
他にも部長や兼務しているマネージャとしてのメンバーマネジメント、部内活動、社内活動、またそれらに関する打ち合わせも行っています。
このように打ち合わせをベースとして合間に他の作業を行うような時間の使い方なので、タイムテーブルのような決まったスケジュールは無く、日々新鮮な気持ちで仕事ができているかもしれません。
他にも部長や兼務しているマネージャとしてのメンバーマネジメント、部内活動、社内活動、またそれらに関する打ち合わせも行っています。
このように打ち合わせをベースとして合間に他の作業を行うような時間の使い方なので、タイムテーブルのような決まったスケジュールは無く、日々新鮮な気持ちで仕事ができているかもしれません。
/ Question 03
休日はどのように過ごしていますか?
以前はフットサルをすることが多かったのですが、コロナの流行によりかなり機会が減ってしまいました。現在は2~3か月に1回程度です。最近はフットサルの代わりに始めたゴルフにすっかり夢中になり、土日のどちらかは練習に通い、ラウンドも月に1度は行くようにしています。両親もゴルフが趣味なので、帰省した際には一緒にラウンドすることも多々あります。
このようにアクティブに過ごす日がある一方、インドアでゆったりする日もあります。Netflixを契約してからは、アニメ・映画・海外ドラマ等々、ジャンル問わず観ます。また漫画も好きで、気に入った作品は眺めたい派…本棚に並んでいるところを眺めるのも好きです。
このようにアクティブに過ごす日がある一方、インドアでゆったりする日もあります。Netflixを契約してからは、アニメ・映画・海外ドラマ等々、ジャンル問わず観ます。また漫画も好きで、気に入った作品は眺めたい派…本棚に並んでいるところを眺めるのも好きです。
/ Question 04
これからエヌ・エイ・シーを目指す方へのメッセージを!
同じような仕事に携われる会社はエヌ・エイ・シー以外にも数多くあると思いますが、同じように働ける会社はあまり無いかもしれないと感じています。自分がやりたいことをただ言っているだけではただのワガママになってしまいますが、それをやるべき根拠や、やるための努力が伴っていれば、実現できる環境があると感じています。
また、最近はコロナの影響で実施できていない会社イベントも、かつては大小さまざまな単位で活発に行われていました。現に私も、フットサル部を立ち上げ、社内のさまざまな部署の方と一緒に大会にも出場した思い出があります。そういった社員同士の仲の良さ、優しさ・温かさ・楽しさを感じられる会社だと思います。
また、最近はコロナの影響で実施できていない会社イベントも、かつては大小さまざまな単位で活発に行われていました。現に私も、フットサル部を立ち上げ、社内のさまざまな部署の方と一緒に大会にも出場した思い出があります。そういった社員同士の仲の良さ、優しさ・温かさ・楽しさを感じられる会社だと思います。