会場
              
              
                ザ クラウンパレス新阪急高知  住所:〒780-8561 高知県高知市本町4丁目2-50              
             
                          
                
                  テーマ                
                
                  3歩先に行くデータヘルスと健康経営 『形だけ』からの脱却に必要なこと                
               
                          
                
                  出演                
                
                  演 者 : 帝京大学大学院公衆衛生学研究科 研究科長・教授
      帝京大学産業環境保健学センター センター長   福田 吉治 氏
座 長 : 帝京大学大学院公衆衛生学研究科 講師      金森 悟 氏                
               
                          
                
                  参加方法                
                
                  第95回 日本産業衛生学会ホームページより、詳細をご確認ください。
https://sanei-shikoku.jp/
※本セミナーは現地ならびにオンライン開催のハイブリッド形式として行われる予定です。                
 
               
                          
                
                  概要                
                
                  健康経営(R)、データヘルス、コラボヘルスなど、産業保健で取り組むべき課題は労働環境や法律、ICTの進化とともに大きく変化してきました。健康経営認定は取得できたものの、実際の施策はどのように展開・改善していくべきなのか、施策の効果はあるのか、ストレスチェックを含めた様々なデータをどのように活用すべきか、試行錯誤が続いています。
本セミナーでは、「形だけの取り組み」から脱却し、先を見据えて、本来目指すべき「データヘルスを活用した健康経営」を実施していくために必要なことについて、帝京大学大学院公衆衛生学研究科長 教授 福田吉治先生を演者として、帝京大学大学院公衆衛生学研究科 講師の金森悟先生を座長にお迎えし、ご解説いただきます。
共 催 第95回日本産業衛生学会 / 株式会社エヌ・エイ・シー