Blog ブログ
2024.10.28

【社員紹介】従業員インタビュー

エヌ・エイ・シーより

こんにちは!管理本部です。
今回の記事は、エヌ・エイ・シーで働く事務職のメンバーを紹介いたします。
普段の業務内容はもちろん、社員から見たエヌ・エイ・シーの雰囲気などをお伝えいたします!


K.S さん(新卒入社8年目)
管理本部

◆エヌ・エイ・シーに入社を決めた理由を教えてください
就活当時、会社選びを「会社の雰囲気・人柄」を軸に活動していました。
エヌ・エイ・シーの新卒説明会では先輩方との座談会の時間があり、先輩方が楽しそうに話している姿を見て「この一員になりたいな」と思ったことがきっかけです。
職種も希望していた内容だったこともあり入社を決めました。
入社して8年目になりますが、当初感じたエヌ・エイ・シーの気さくな雰囲気は変わらず、コミュニケーションを取ることが好きな方にはピッタリな会社だと思います。

◆エヌ・エイ・シーに入社後、どのような業務に携わってきましたか
入社後は契約書の管理や請求業務を中心に、備品の注文やイベントの企画などさまざまな業務を行いました。
先輩にはメールの書き方やエクセル、ワードの操作方法など初歩的なところから丁寧に教えていただきました。
初めのころは突発的な依頼や質問への対応に慣れず、メールの見落としや周りのスピードに追いつかないこともありました。。。

◆現在の仕事内容を教えてください
現在は上記業務のほかに、健康経営の推進や健康診断のとりまとめ、人事や労務の一部業務を行うなどより広い分野の業務に携わっています。
事務職は毎月のルーティンワークになりがちですが、「今より業務の幅を広げたい」「できることを増やしたい」という気持ちがあればいろいろなことに挑戦させてくれる環境があると思っています。
また、管理本部は全社員と関わる部でもあるので、積極的に声をかけたり、出勤退勤の際には挨拶を元気にするなどコミュニケーション面も心がけて仕事をしています。

◆今後の目標を教えてください
ワークライフバランスの両立を図るため、2024年10月より全社的に毎週水曜日がノー残業デーとなりました。
ただ定時に帰るだけでは有効ではないと思うので、業務効率化を考えて仕事をしていきたいです。
また、3月に会社の体制が変わったことで業務にもさまざまな変化がありました。
その変化に柔軟に対応できるよう、思考力や行動力を磨いていきたいです。


エヌ・エイ・シーでは楽しく一緒に働いてくださるメンバーを募集しています。
採用サイトはこちら